出展予定IT企業一覧
2025年1月23日(木) 札幌会場
※12月19日更新
出展IT企業名 | PRポイント | 導入事例 |
---|---|---|
(株)アクアテック |
弊社はシステム開発を始め、IoT機器の活用や業務のDX化等の支援に強みがあります。
また、農林水産業のデジタル化・スマート化の支援も弊社の強みです。 デジタル化を何から手を付ければよいかわからない方は弊社と一緒に取り組みましょう。 |
土木系企業(建設コンサルタント)向けにインフラ管理サービスを提供
|
(株)インプル |
札幌市中央区に本社を置くシステム開発会社です。
一般消費者と業務向け両方の各種システムやアプリ開発、企業や自治体様のDX化伴走支援を行っております。 地元に密着しつつ全国の中小中堅大手150を超える事業者様まで広くお取引がございます。 |
製菓会社にて、注文から完成までをアナログで対応していたサービスの提供をデジタル化、顧客・自社スタッフの双方でプロセスを省人・省力・時短化するとともに、利用できる補助金について調査・選定を実施し提案
|
(同)AIM |
当社は、AIとITを活用し業務効率化をサポートします。
専門知識がなくても使いやすい仕組みで、課題解決をお手伝いします! |
企業や病院、自治体向けにAIチャットボットを活用した問い合わせ対応の効率化、 情報を学習させたAIシステムにより総務や人事の業務負担を軽減し働きやすい環境づくりの支援等を課題にあわせ柔軟に提案。
|
エイエステック(株) |
請求売掛等の処理を手書きやEXCELで管理している企業様向けに、販売管理システム『攻商人』を開発・販売。
在庫管理機能やデータ分析機能は、多くのお客様にご評価頂いております。 “お客様のIT部門”という気持ちを持って真剣に取り組みます。 |
製造・卸売業者に販売管理システムを導入した結果、導入前に事務員が毎月2時間残業で対応していた事務の残業がゼロに、余剰となった人員は別部署で新たな事業の創出に配置転換を行い企業の成長に繋がりました。
|
(株)SPPS |
exaflowは会計事務所と小規模事業者及び個人事業主向けにAIを活用したインボイス・電子帳簿保存法対応の記帳支援クラウドサービス。
旭川スキャンセンターに帳票を郵送するだけでスキャンから仕訳データ作成までアウトソーシングができます。 |
経理担当がいない個人事業主や小規模事業者において記帳支援クラウドサービス「exaflow」を導入することで帳票を送るだけで仕訳データとして返送、データを会計ソフトに取り込むだけで記帳できます。
|
(株)エニシアス |
エニシアスは、先端のクラウド技術(Google Cloudパートナーとして、
最高レベルの技術認定の取得や生成AIエコパートナーシステム認定)で、お客様に合った心地良い最適解を見つけ出します。新たな試みへのチャレンジも大歓迎です。 |
事例①:自治体でサービスの向上や業務効率化のアイディア創出ができる生成AI基盤の導入
事例②:放送業界にてテレビ視聴者の視聴行動を可視化し、コンテンツ制作の評価指標として利活用するための基盤を構築 |
(株)オービックビジネスコンサルタント |
企業が本来のビジネスに集中するために、歌舞伎をモチーフにした”奉行“に込めた想いの下、会計システム「勘定奉行」をはじめとした多岐にわたるお客様のご要件に応じさせていただいた業務システム「奉行シリーズ」を開発しているメーカーになります。
|
従来、紙で管理していた出退勤や有休等の申請を「勤怠管理クラウド」でデジタル化。
リアルタイムでの残業時間や有休の管理が可能となるだけでなく、集計作業もワンクリックで完了するため業務負担の削減に貢献。 |
木村情報技術(株) |
生成AIの活用に悩まれていませんか?
2017年からAI事業を展開する弊社では、多様な業界の事例を蓄積しています。 「生成AIを活用する効果は?」「導入したけど社内でほとんど使われない」 そんな課題をお持ちの企業は、ぜひお声かけください。 |
高いセキュリティ環境で文書ファイル等のデータを組み込むことでナレッジを蓄積・共有し、営業ロールプレイングや商談分析資料作成支援、報告書作成支援等が可能なお問合せAIサービスを自治体や企業向けに提供
|
(株)コスモ・コンピューティングシステム |
39年目のシステム開発会社です。
ご要望に合わせて簡易的なシステム化対応から、大規模システム開発までお客様に合わせた形で対応可能。 また、複数の独自開発したサービスをも持っており、必要な機能にカスタマイズしてご提供することも可能です。 |
導入事例①: 機械機器の輸入会社向けに製品図面の管理システムを導入し、製品・部品管理の効率化を実現。
導入事例②: IT企業向けにエンジニアのスキルを管理・共有するシステムを開発、開発業務を効率化 |
(株)GKI |
事業拡大、生産性向上、差別化戦略などの経営課題を解決するために、IT利活用を支える人材にフォーカスした研修・IT利活用設計・システム開発等の垂直統合型のサービスを提供。オンライン研修実施や、助成金の申請支援等にも対応。
|
Microsoft365の基礎を学び、業務に活かせるスキルを身につける等のデジタル人材育成研修を提供。建設業や卸売業等で導入事例があり、受講者から業務変革の意識が高まったとの声が寄せられています。
|
スパイラル(株) |
SPIRAL® は『顧客接点強化』と『業務効率化』に必要な業務アプリを構築・運用でき、延べ13000社以上の導入実績があるローコード開発プラットフォームです。
低コスト&スピーディーに、柔軟な開発が可能。業務のデジタル化/DXの実績多数。 |
道内において小売業、飲食業、大学、自治体等、業種・業界を問わず多数の事業者でのデジタル化/DX推進の実績があり、例えば従業員の健康管理を紙管理からデジタル化し、年間360時間の人件費を削減
|
大真エンジニアリング(株) |
みんなの仕事を見える化して業務を効率化!工具の紛失や故障による作業ロスを撲滅!
今あるものをもっと便利に、有効活用!」をモットーに、お客様のお困りごとの解決やご要望の実現に向けて、常にチャレンジしていきます。 |
主に製造業向けに工具・備品の所在や状態を管理する資産管理システムを開発、紛失や故障による業務時間のロスを削減。建設業向けに勤怠管理システムを独自開発し、社員の予定や作業実績の共有を効率化。
|
(株)デジタライズ |
デジタル化と言っても、何から手をつければ良いか、わからないって思っていないでしょうか。
デジタライズは社名の通り、20年以上、お仕事のデジタル化サポートをしております。 まずは、一度ブースまでお立ち寄りください。お待ちしております。 |
導入事例①: 都度、事務所に戻って確認する必要があった書類を、現場で共有できるようにすることで業務時間を節約。
導入事例②: 自社でサーバ管理していたが管理が属人化していた。クラウドに移行し属人化を解消。 |
(株)デジック |
「セキュリティ」「省力化」「業務改善」といったお悩みはございませんか?
「顔認証」や「RPA」、「Microsoft365」の活用など幅広いデジタル化支援が可能です。 まだお悩みが具体的ではない場合の情報収集もお気軽にお立ち寄りください。 |
導入事例①: 顔認証システムを導入し、受付スタッフの無人化と高いセキュリティを実現。
導入事例②: 出退勤システムを導入し、休暇や残業の申請を一括管理。 タイムカード集計作業も自動化し、仕事の質と効率を向上。 |
(株)ナイルワークス |
ドローンやデータ活用で農作業を効率化し、負担やコストを減らしませんか?
作物の状態も簡単に確認でき、次世代型農業に一歩前進! 専門用語なしでわかりやすくご提案します。お気軽にご参加ください! |
導入事例①: 水稲等を栽培する農業生産法人でドローンを導入、ワンオペレーションでの農薬散布が可能となり、作業効率と品質向上を達成。
導入事例②: 作物生育等のデータから肥料等の散布量や収穫時期の最適化を実現 |
北明システム(株) |
45年の実績を基に、お客様のDX推進・働き方改革について システムをご提案致します。
業種業態に応じて専用システムのスクラッチ開発からパッケージの提案・カスタマイズなど お客様にフィットするシステムをご提案致します |
流通業・サービス業・製造業向け販売管理システムや在庫/生産管理システム、マンションテナント管理・ハードウェアの選定/導入、大手卸売会社の基幹システム受託開発等、システム開発・販売・導入に実績あり。
|
北海道デジタル・アンド・コンサルティング(株) |
LINE連携の会員管理アプリ「EDWARD」を提供。
ポイントカードや購買情報・会員情報を活用した「LINE絞込み配信」で販促支援! 実店舗・ECの導入相談、POSレジ連携、EC連携も可能です。 「再来店」に繋げるご提案はお任せください。 |
アパレル小売業にて、紙のスタンプカードからQRコードを読み取るだけのLINEミニアプリEDWARDのポイントカードへ移行。移行前の約10倍・2万名の会員にメルマガ配信が可能となり、購買率が向上。
|
(株)リッジワークス |
当社はシステム開発開発やソフトウェア開発だけではなく、機器の試作開発なども得意としております。
道内外のメーカー様だけではなく、様々な業界の「悩みごと」を先進の技術を用いながら、「ニーズをカタチに」する開発をしております。 |
IoTデバイスの製品として、人工呼吸器の異常アラートをキャッチし通知する「aimoSense-f/fx」や他社が販売する「自動服薬支援機『コッくんお薬よ~』」に技術協力を行う等の実績があります。
|
(株)LIC |
道内の多様な業種のお客様とともに、30年に渡ってIT化のお手伝いをしてきました。
当社のモットーは「良きパートナー」ワンストップでシステム開発が可能。 地元の身近なDX相談のパートナーとして、背伸びしすぎないIT化を一緒に進めましょう。 |
導入事例①: 農協と農家の連絡手段をFAXからタブレットに置き換え、情報共有を効率化。
導入事例②: 会計パッケージソフトと独自開発の販売管理システムを導入、請求・会計業務の情報連携をストレスなく柔軟に実現。 |
独立行政法人 中小企業基盤整備機構 |
実務経験豊富な専門家が経営上の課題やIT化の現状等をヒアリング、解決に向けたIT利活用・導入等についてアドバイスいたします。
|
|
札幌国税局 |
電子帳簿等保存制度への対応やキャッシュレス納付について相談を承ります。
|
|